top of page

  • 生田
  • 2018年5月18日
  • 読了時間: 1分

新2回生、SNIPEクルーの生田です!

5月12.13日からは新入生3人が加わっての練習となりました!僕も先輩になったんだという喜び半分、後輩に何かしらを教える立場になったことへの戸惑い半分といった感じでした。ヨットは特に覚えることの多いスポーツだと思うので、1回生は大変だと思うけど一緒に頑張っていこう!

では、練習で感じた課題を...

1.動作は多少マシにはなって来ているが、他のことに余裕がない。つまり、艇の外を見ようとすると、ヒールバランスやジブトリムが疎かになってしまうことですね。

2.コントロールロープを忘れちゃう。ベアやラフの時にまだ確実にできてないことが多々ある

これらの課題は練習中に意識すればできるはずなのにできてないということは、まだ動作でいっぱいということだと思います。スキッパーが楽に乗れるようなクルーに乗れるよう頑張ります!!

最後になりましたが、練習に来てくださった佐保さん、和子さんありがとうございました!

 
 
 

最新記事

すべて表示
4/20 練習報告

こんにちは。3回生で470のスキッパーの河南と申します。 本日の練習では、あまり風が強くはありませんでしたが、帆走中は、メインセールのリーチリボンを見ながらメイントリムを繰り返しました。すると、微風下において、いつも以上に艇速を出すことができました。今まで苦手だった微風時の...

 
 
 
4/19 練習報告

こんにちは。新3回生スナイプクルーの藤原です。4月19日(土)の練習報告をさせていただきます。 本日の風向は南東〜南西で午前中は平均3m、午後の着艇前には5〜6mの風でした。 午前中は比較的弱い風でマーク練をしました。ブロウでの風の振れなどが顕著で少し難しい風での練習となり...

 
 
 
4月12日練習報告

こんにちは!新3回生スナイプスキッパーの新井です。4月12日の練習報告をさせていただきます。 今日は、午前中はスナイプ2艇、470・1艇、 午後はスナイプ1艇、470・2艇でマーク練習とスタート練習を行いました。 マーク練習では、特に風のふれが大きい日だったのでふれを意識し...

 
 
 

Comments


bottom of page