top of page

新2回生、SNIPEクルーの生田です!

5月12.13日からは新入生3人が加わっての練習となりました!僕も先輩になったんだという喜び半分、後輩に何かしらを教える立場になったことへの戸惑い半分といった感じでした。ヨットは特に覚えることの多いスポーツだと思うので、1回生は大変だと思うけど一緒に頑張っていこう!

では、練習で感じた課題を...

1.動作は多少マシにはなって来ているが、他のことに余裕がない。つまり、艇の外を見ようとすると、ヒールバランスやジブトリムが疎かになってしまうことですね。

2.コントロールロープを忘れちゃう。ベアやラフの時にまだ確実にできてないことが多々ある

これらの課題は練習中に意識すればできるはずなのにできてないということは、まだ動作でいっぱいということだと思います。スキッパーが楽に乗れるようなクルーに乗れるよう頑張ります!!

最後になりましたが、練習に来てくださった佐保さん、和子さんありがとうございました!

閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示

スナイプスキッパーの3回生坂本です。かなり遅くなってしまいましたが、あけましておめでとうございます。ブログの更新が久しぶりになってしまい申し訳ありません。これからは定期的に更新していこうと考えております。 僕は去年の西医体が無くなってしまった7月の末からスナイプの中では最高学年としての部活が始まりました。振り返ると、スキ練も始めたばかりでまだまだ未熟な中で、先輩方に相談したり、教えていただいたりし

こんにちは!今年度新たにヨット部員となりました、1回生スナイプの廣末 光希です。これからよろしくお願いします。自己紹介が遅くなり、申し訳ありません。 入部して半年が経ち、ヨット部の活動にも少しずつではありますが慣れてきました。ヨットに関してはまだまだわからないことばかりですが、先輩方の丁寧な指導のおかげで楽しみながら練習に参加できています。今年中の練習期間は残り少なくなりましたが、11月末の秋新に

医学部ヨット部の活動に、ご支援ご協力していただき、誠にありがとうございます。新しく主将を務めさせていただきます4回生の中嶋です。ご挨拶が遅れてしまい、申し訳ありません。今年度の西医体も中止になってしまったので、これをもって代交代とし、今後は以下のメンバーで活動させていただきます。 主将/470リーダー 中嶋夏菜 副将/スナイプリーダー/会計 坂本昂史 主務 桃原章 学連 杉山央河 OB担当

bottom of page