top of page

第1回ポイントレースを振り返って

こんにちは!

470スキッパーの4回生藤本健太郎です。

今回は、先週末の第1回ポイントレースについて書きたいと思います〜

レースは1日目に2レース、2日目に5レース行われました!風は大体セミトラッピーズからジャスト、東風と南風でした。

今回良かった点は、何回か良い順位が取れたことです。クルーの子がレグをしっかり考え良いレグを引いてくれたので、僕も帆走に集中することが出来ました。何より、良い順位が取れるということは自信に繋がりました。

スタートも成功することが多く、他艇との絡みも沢山あったので、いい練習になりました。

一方で、だからこそのマーク周りの弱さという致命的な部分も浮き彫りになりました。

どうしても多くの艇で絡んでいる時のマークで強気に前へと出られなかったのが1番の反省です。そこは次のレースまでにしっかりイメージ持って望んでいけるよう、今後の練習で詰めていきたいと思いました。

あと、最後の方は何故かわからないですけど急に順位が落ち始めたので、もう少し集中力を持って望めたら良かったとも思います。

まだまだ本番までの課題は山積ですが、一つ一つ練習で解決して行けるように頑張って行こうと思います!!


最後に、レースに出てくださった佐保さん、しゅーぞーさん、ありがとうございました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
5/10 練習報告

こんにちは。3回生スナイプクルーの迫口です。5月10日(土)の練習報告をさせていただきます。 この日は午後から強風の予報だったので練習は午前のみとし、スナイプ2艇、4701艇で動作練を中心に練習を行いました。出艇した時はあおらなければ進まないほどの微風でしたが、だんだん気持...

 
 
 
4/20 練習報告

こんにちは。3回生で470のスキッパーの河南と申します。 本日の練習では、あまり風が強くはありませんでしたが、帆走中は、メインセールのリーチリボンを見ながらメイントリムを繰り返しました。すると、微風下において、いつも以上に艇速を出すことができました。今まで苦手だった微風時の...

 
 
 
4/19 練習報告

こんにちは。新3回生スナイプクルーの藤原です。4月19日(土)の練習報告をさせていただきます。 本日の風向は南東〜南西で午前中は平均3m、午後の着艇前には5〜6mの風でした。 午前中は比較的弱い風でマーク練をしました。ブロウでの風の振れなどが顕著で少し難しい風での練習となり...

 
 
 

Commentaires


bottom of page