top of page
神戸大学医学部ヨット部
since 1956
Kobe Med. Yacht Club
航海日誌
検索
2018年6月4日読了時間: 1分
6月になりました!
ヨットに乗って2年目になりました470の山本です。普通の医学生とは一風変わった生活を送ってはや2ヶ月、時間経つのは早いなあと思いつつ、結構今の生活を楽しんでおります。 そんなことはおいといて笑 ポイントレース、国公立戦、最近の練習で感じたのは、やっぱり、レグの引き方がわから...
閲覧数:3回0件のコメント
2018年6月4日読了時間: 2分
最近の部活の様子を見て
お久しぶりです。6年生の末廣です。 毎週末最低一回は練習に行っていて、先週末はポイントレースに2日間出ちゃいました。で、練習前後に毎回何かコメントを求められるのですが、喋るのが苦手なので改めて思う事を徒然なるままに書いてみようかと。...
閲覧数:2回0件のコメント
2018年6月4日読了時間: 1分
初めまして!
こんにちは!新一回生で470の三木花菜子です。 これからよろしくお願いします! ヨット部に入部して4週目となる先週末の日曜日は、初レースに出ましたー! とはいえスキッパーの先輩にあれこれ指示をしてもらって、てんやわんやするので精一杯でした、、...
閲覧数:88回0件のコメント
2018年6月2日読了時間: 1分
初めまして!
こんにちは!スナイパーになりました、一回生の西です! 先週末は、僕がスナイプを選択して以降、初めての練習でした。スタート練習、チン練習、マークの周りを回りながらタックやジャイブなどの動作練習をしました。 陸練も行っていたので、タックやジャイブの動作には慣れてきましたが、シー...
閲覧数:6回0件のコメント
2018年6月2日読了時間: 1分
初めまして!
こんにちは!スナイパーになりました、一回生の西です! 先週末は、僕がスナイプを選択して以降、初めての練習でした。 スタート練習、チン練習、マークの周りを回りながらタックやジャイブなどの動作練習をしました。 陸練も行っていたので、タックやジャイブの動作には慣れてきましたが、シ...
閲覧数:14回0件のコメント
2018年5月29日読了時間: 1分
後輩が出来ました!
お久しぶりです、470クルーの平川です! 先週末は久しぶりに、二日間ともほぼ微風〜軽風で、細かなヒールトリムを求められるコンディションでした。 私はややヒール気味になっていることが多いようなので、正クルーの先輩方の起こし具合を見たり、時々スキッパーに聞いたりして、きっちりフ...
閲覧数:2回0件のコメント
2018年5月28日読了時間: 2分
レベル7.5
こんにちは。スナイプの松岡です。 今週の反省をば。 1回生が合流して3ターム目ということで、動作練に加えてスタ練とマーク練もやってみました。1回生乗ってた艇もぼちぼち動けてて成長を感じられて良かったです(笑) セガールの運営にも慣れてきたかな?...
閲覧数:0回0件のコメント
2018年5月24日読了時間: 1分
国公立大戦 結果
5月19日、20日に行われました国公立戦の結果をお知らせします 470級 全4R 26艇佃/藤本→長野 14 7 15 1 総合7位長野/平川→藤本/山本 19 21 16 14 総合18位 スナイプ級 全4R 23艇谷田/古賀 10 21 14 UFD...
閲覧数:6回0件のコメント
2018年5月24日読了時間: 3分
レベル7
こんにちは。主将・スナイプの松岡です。 先日の新歓コンパには多くのOB・OGの先生にお越しいただきまして、ありがとうございました。1回生を迎えてチーム全員で総合優勝に向けて走って参りますので、ご協力賜れば幸いです。 1回生たちも入部以降ちょくちょくヨットに乗ってもらっていま...
閲覧数:2回0件のコメント
2018年5月18日読了時間: 1分
■
新2回生、SNIPEクルーの生田です! 5月12.13日からは新入生3人が加わっての練習となりました!僕も先輩になったんだという喜び半分、後輩に何かしらを教える立場になったことへの戸惑い半分といった感じでした。ヨットは特に覚えることの多いスポーツだと思うので、1回生は大変だ...
閲覧数:5回0件のコメント
2018年5月17日読了時間: 1分
新入生を迎えて
こんにちは! 470、3回生の藤本健太郎です〜 今週末から、なんと1回生が練習に来てくれました!人数が多くなりワイワイと楽しく、何より艇運びが楽でびっくりしました。 さて練習ですが、土曜日は午後にかけて南西からいい風が吹いてきました。...
閲覧数:2回0件のコメント
2018年5月15日読了時間: 1分
春新 結果
遅くなりましたが、 春新の結果をお知らせします。 スナイプ級 全52艇 5R 松岡/古賀 39 33 6 33 DSQ 総合34位 谷田/生田 36 44 44 45 31 総合42位 470級 全50艇 6R 佃/藤本→佃/長野 39 14 17 28 23...
閲覧数:1回0件のコメント
2018年5月11日読了時間: 3分
新歓終了&春新
新歓隊長&三回生470クルーの長野です。 新歓が一段落つきましたので、それについてと春新について少し書きます 今年も3月末から4月にかけて試乗会をメインに新歓をしていきました。 毎回5,6人ほど、多いときには10人もの新入生が来てくれて、結果としてかなりの人数の新入生が来て...
閲覧数:3回0件のコメント
2018年5月7日読了時間: 2分
はる まとめ
おはようございます。スナイプの松岡です。 GWに春季選手権があったので春合宿とまとめて振り返りを。 スタート 合同練以外でほとんど練習できていなかったけれど、積極的にラインを読みに行く試みは割りと良かったと思う。ラインがへこんでるのにもいち早く気づけた。...
閲覧数:0回0件のコメント
2018年3月29日読了時間: 1分
新歓!!
無事に新3回生になったスナイプの古賀です。 とうとう新歓の時期がやってきました!前回の試乗会では新入生が8人も来てくれて、幸先のいい新歓となりました! この日は天気も良く、風もあったので新入生にはハイクアウトに挑戦してもらいました。新歓にしては吹き過ぎているぐらいでしたが、...
閲覧数:1回0件のコメント
2018年3月23日読了時間: 3分
けいはんしん
おはようございます。スナイプリーダーのまつおかです。 第3タームは京都大大阪大神戸大の合同練習に混ぜていただいて、杯数の多い環境でのマーク、帆走、スタート練習となりました。 動作 ラフやベアはそこそこ形になってるかなと思っていたのですが、その後のクローズランニングの最初のボ...
閲覧数:14回0件のコメント
2018年3月14日読了時間: 2分
はるがっしゅく
こんにちは。スナイプリーダーです。 ついに始まりました春合宿! 初日は北東の微風⇒南の微風⇒南西の順風と、夏っぽい風の中動作練とマーク練をしました。最初のうちはみんなリハビリ、といった感じでしたが、昼頃には動作を頭や体で思い出せていたんじゃないでしょうか?煽り方も秋くらいダ...
閲覧数:2回0件のコメント
2018年1月1日読了時間: 1分
あけまして
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします 昨年末はバイトが少な目で、トレーニングに励んだり動画観たりしてました。腹筋を筋肉痛にしながら新年を迎えたのは初めてな気がします。 今年の目標は「キレない」です。...
閲覧数:1回0件のコメント
2017年12月1日読了時間: 1分
今後の予定(9月〜11月 2017年) 更新
HP担当になりました1回生の山本です! 9月、10月、11月の予定が決まりましたので、載せておきます。 9月 2,3夏新 16 マネ感(午前に大掃除) 17 ファミリーデー 22〜24 団戦 10月 7,8 1日練 14,15 1日練 21 1日練 22 自主練 28,29...
閲覧数:6回0件のコメント
2017年10月24日読了時間: 2分
ていこ
スナイプリーダーです。 先週末は台風で日曜日がつぶれたものの、土曜日は北からいい風が吹いていて良い練習びよ...だったら良かったんですがね。大雨でした。 雨でもちゃんとみんな集中力切らさずに練習できてたのは本当に良かったです。 僕も走らせ方のヒントをたくさんもらえました。...
閲覧数:5回0件のコメント
bottom of page