top of page

あつい

  • 松岡
  • 2018年7月19日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。スナイプリーダーです。

艇庫も僕も融けそうです。

最近はスタート練やレース練習、コーチがいらっしゃったときは帆走練習をメインに練習しています。

技術的なことは再現性を高めようくらいで置いておいて、個人的にもチームとしてもちょっと足りてないなと思ったのが、西医体で使う武器かどうか、という意識です。

スタートラインにフル位のスピードで突っ込んでラインあげちゃったり、風の読みを軽視してジャイブ返したり、タック返す前提でライン並んでたり…

ウチの練習杯数少ないからボロは出にくいけど、本戦だったら確実に順位は落ちるし下手したらプロテストまである。

それに、↑みたいなことが起こったとき、巻き込まれた人たちにある種の免罪符みたいなのができてて、「ヤンキーな奴おったから綺麗にできんかったわ~」な感じが多かれ少なかれあるのも大きな問題だと思います。

近年西医体のレベルも上がってて、無茶なことする艇も減ってきているとは思うけれど、本戦という特異な環境では何が起こるか分からないし、技術云々以前にノートラブルで英語なしで切り抜けるのがまず大事だと思うので、そこら辺大事にしていきたいです。

練習に来てくださった大津さん、阿瀬井さん、まほさん、藤井さん、藤澤さん、サホさん、和子さん、ありがとうございました。

最新記事

すべて表示
4/20 練習報告

こんにちは。3回生で470のスキッパーの河南と申します。 本日の練習では、あまり風が強くはありませんでしたが、帆走中は、メインセールのリーチリボンを見ながらメイントリムを繰り返しました。すると、微風下において、いつも以上に艇速を出すことができました。今まで苦手だった微風時の...

 
 
 
4/19 練習報告

こんにちは。新3回生スナイプクルーの藤原です。4月19日(土)の練習報告をさせていただきます。 本日の風向は南東〜南西で午前中は平均3m、午後の着艇前には5〜6mの風でした。 午前中は比較的弱い風でマーク練をしました。ブロウでの風の振れなどが顕著で少し難しい風での練習となり...

 
 
 
4月12日練習報告

こんにちは!新3回生スナイプスキッパーの新井です。4月12日の練習報告をさせていただきます。 今日は、午前中はスナイプ2艇、470・1艇、 午後はスナイプ1艇、470・2艇でマーク練習とスタート練習を行いました。 マーク練習では、特に風のふれが大きい日だったのでふれを意識し...

 
 
 

Comentarios

No se pudieron cargar los comentarios
Parece que hubo un problema técnico. Intenta volver a conectarte o actualiza la página.
bottom of page