top of page

関西選手権

3回生スナイプクルーの古賀です。

先週は関西選手権が行われました。

土曜は3レース、日曜3レースとなりました。

初日は北風で振れも大きく、レースをなかなか行えませんでした。レースエリアの左右では全く違う風が入っていたので、レグで大きく順位がかわるコンディションでした。ブローは右から入って来たのでそのブローを取り逃さないことを意識していましたが、ブローが抜けることへの対処が遅れて左海面から抜かれることもあったので、気を付けて行きたいです。

追っ手ではスキッパーと話し合っていい風が取れる事が多かったので良かったと思います。

2日目は南風が安定して入ってからレースが行われました。スタート付近では右からブローが降りてきており、奥は左の奥にブローが入っている状況が多かったです。スタートは上に艇が密集していたので空いている下寄りから出ることが多く最初のブローが取れず順位を上げるのが難しかったので、密集したところでも出れるようにスキッパーと練習を積んで行きたいと思います。

まだ課題が残る結果でしたが、この結果を踏まえて残りのレースと練習を精進していきたいです。

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

副将挨拶

日頃より神戸大学医学部ヨット部への暖かいご支援、ご声援を頂きまして、心より感謝申し上げます。  10月より副将を務めさせていただいております2回生の藤原佑吾と申します。私はまだ入部してから2年目というところで副将を務めさせていただくことになり、不安も多くありますが、頼りにな...

新主将挨拶

皆様こんにちは。日頃よりヨット部の活動にご理解、ご支援いただき誠にありがとうございます。4回生470スキッパーの杉山です。10月より新しく主将を務めさせていただいております。1年間精一杯やりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 ...

11/17練習報告

こんにちは!470の2回生クルーの小山賢一です! 午前は風があまり吹いておらず、13:00ごろから風が強くなり4mほどに達しました。 今日はお昼に陸に帰らずに午前午後ぶっ通しで練習をしました。お昼ご飯は海上でヨットに乗りながら食べ、陸待機の人だけ交代しました!初めての試みで...

bottom of page