top of page

最近の部活の様子を見て

  • 末廣
  • 2018年6月4日
  • 読了時間: 2分

お久しぶりです。6年生の末廣です。

毎週末最低一回は練習に行っていて、先週末はポイントレースに2日間出ちゃいました。で、練習前後に毎回何かコメントを求められるのですが、喋るのが苦手なので改めて思う事を徒然なるままに書いてみようかと。

470は、佃さんを中心によくまとまって頑張っています。ただ、3回生-2回生で乗っている船は、2回生にもっとたくさん考えてもらった方がいいのではと感じます。先輩が言ってしまうのは簡単だけど、それでは自力で出来るようにはならないと思います。逆に2回生は、スキッパーの仕事をどんどん奪っていって欲しいです。その為には、スキッパーに言われた事をやるだけでなく、どう考えてるのかという事を尋ねながら、次は自分から発信出来るようにして欲しいかな。全員がいろんな意見を出し合って考える事が、みんなの成長にも繋がるのではないでしょうか。

スナイプについては、技術的な面は分かりませんがそれぞれが工夫して色々試しながら頑張っているんだろうと思います。ただ、それをみんなで共有して、チームとして成長していこうという雰囲気があまり感じられない気がします。折角正スキッパーが2人いるのだから、その2艇でもっとお互いに高め合えるんじゃないかな。

西医体が徐々に近づいてきて、正コンビが頑張るのは勿論なので、最終的には西医体に出ない人の役割が重要になってくると思います。本来ならサポートメンバーの中心となる4年生がいないのは苦しいところですが、練習•運営などあらゆる面で自分なりに色々やっていって、もっと部の雰囲気を盛り上げていって欲しいです。

私はSegalを運転するくらいしかできないですが、出来る限り行ってみんなの頑張りと成長を見守りたいと思ってます。今後とも頑張ってね

 
 
 

最新記事

すべて表示
5/10 練習報告

こんにちは。3回生スナイプクルーの迫口です。5月10日(土)の練習報告をさせていただきます。 この日は午後から強風の予報だったので練習は午前のみとし、スナイプ2艇、4701艇で動作練を中心に練習を行いました。出艇した時はあおらなければ進まないほどの微風でしたが、だんだん気持...

 
 
 
4/20 練習報告

こんにちは。3回生で470のスキッパーの河南と申します。 本日の練習では、あまり風が強くはありませんでしたが、帆走中は、メインセールのリーチリボンを見ながらメイントリムを繰り返しました。すると、微風下において、いつも以上に艇速を出すことができました。今まで苦手だった微風時の...

 
 
 
4/19 練習報告

こんにちは。新3回生スナイプクルーの藤原です。4月19日(土)の練習報告をさせていただきます。 本日の風向は南東〜南西で午前中は平均3m、午後の着艇前には5〜6mの風でした。 午前中は比較的弱い風でマーク練をしました。ブロウでの風の振れなどが顕著で少し難しい風での練習となり...

 
 
 

Comments


bottom of page