top of page

今季初海風

4回生470スキッパー長野です。

今シーズンは梅雨入り、梅雨明けが例年に比べて遅かったこともあり、7月末になっても海風が全く入らず微風続きの練習でした。8月最初の土日になってようやく今季初めての海風が入り、比較的安定した風の中での練習となりました。

帆走、マーク回航、スタート練習と、週末は一通りの練習を行いました。長らく微風続きで久々に吹いている中での練習でちょっと慌ててしまう場面がありました。南風は波が高いこともあり、その対処が特に難しかったです。琵琶湖といえど吹くときは吹くでしょうから、練習は残り少ないですが、仕上げて行きたいと思います。

さて、ちょっと余談ではありますが、先日琵琶湖で練習してきました。琵琶湖で練習した印象としてはやはり「藻」がすごいです。いろんな方から藻がすごいとは聞いていましたが、こんなにあるのかというぐらいありました。医学部で合同のレースに参加したのですが、せっかくいいところを走っていたのに次のレグでラダーにかかった藻を取るのが遅れてしまい数艇に抜かれてしまいました。小さい藻でもあるのとないのでは大違いです。本番ではそんなことがないよう、できるだけ艇を安定させたままラダーに掛かった藻を取る練習も練習の中に取り入れています。藻なんかに今までの練習を台無しにはさせません。


いよいよもうすぐ西医体本番です。気温も高くなってきましたので、練習を頑張るのはもちろんですが、熱中症などくれぐれも体調には気をつけて万全の態勢で本番を迎えて戦い抜きたいと思います。応援よろしくお願いします。


麻帆さん、上田先生、和子さん、佐保さん、修造さんありがとうございました。

また、土曜日には大津さんにも一緒に帆走していただきました。ありがとうございました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
4/20 練習報告

こんにちは。3回生で470のスキッパーの河南と申します。 本日の練習では、あまり風が強くはありませんでしたが、帆走中は、メインセールのリーチリボンを見ながらメイントリムを繰り返しました。すると、微風下において、いつも以上に艇速を出すことができました。今まで苦手だった微風時の...

 
 
 
4/19 練習報告

こんにちは。新3回生スナイプクルーの藤原です。4月19日(土)の練習報告をさせていただきます。 本日の風向は南東〜南西で午前中は平均3m、午後の着艇前には5〜6mの風でした。 午前中は比較的弱い風でマーク練をしました。ブロウでの風の振れなどが顕著で少し難しい風での練習となり...

 
 
 
4月12日練習報告

こんにちは!新3回生スナイプスキッパーの新井です。4月12日の練習報告をさせていただきます。 今日は、午前中はスナイプ2艇、470・1艇、 午後はスナイプ1艇、470・2艇でマーク練習とスタート練習を行いました。 マーク練習では、特に風のふれが大きい日だったのでふれを意識し...

 
 
 

Comments


bottom of page